不養生
ひやま歯科クリニックは、11日から18日まで院内改装工事のため休診となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 さて、この写真を見てみなさんは何かお気づきになりますか そうです、向かって右手側の頬が腫れているのがわかりますか (本人の左側の頬です) これは、当院の技工士である西村君の顔写真です。 根の治療が途中になったまま …
ドリプラ支援会
今年の10月31日に10分間のプレゼンテーションをすることになっています 10分間で自分の夢をプレゼンしていきます。 突然ですが、みなさん夢ってお持ちですか 夢を明確に持っている人は、それに向かって日々を過ごしていくことになるので、おそらく充実した生活が送れるのではないでしょうか 夢を持っていない人は、なんとなく1日が過ぎていってしまっていないでしょうか そして …
ホスピタリティ
昨日のブログに書きましたが、年間で参加している勉強会でのミーティングが渋谷で開催されました。 全国の歯科医院から集まったメンバーが、それぞれ自分の医院でどんな取り組みをしているのかをプレゼンテーションしてくれました。 今回集まった理由は、ミーティングの開催と、それ以外にもう1つありました。 みんなでホスピタリティを学ぼうという目的がありました。 よく、ディズニー …
ミーティング
私は、年間コースの勉強会に参加しております その勉強会は、いかに自分の医院をより良い環境にするか?いかに地域に貢献するか?など、医院のことを真剣に考える場になっています。 ですので、全国から、意識の高いメンバーが集まってきています。 それも、歯科医師だけではなく、歯科衛生士、歯科助手、事務長、など個人歯科医院に勤務している人たちが参加しております。 東京会場と大 …
夏祭り Part. 1 事前準備編
2013年7月27日15時からひやま歯科クリニック夏祭りを開催しました 当日は、たくさんのお子様に来ていただき、本当にありがとうございました。 浴衣で来てくれたお子さんもいて、夏祭りっぽい感じがあってとてもよかったです。 夏祭りなどのイベントをやるには、事前準備が大事です 当日は朝早くに、みんなが集まり、イベントで使用するヨーヨーの作成を行いました 昨年もヨーヨ …
サプライズ part. 1
19日に檜山家に新しい家族が増えたことを知った友人がサプライズをしてくれました 診療中に大きな段ボールがひやま歯科に到着しました 緑色のビニールに包まれていて、なんだこれと思いましたが、そのビニールを剥がすとびっくりでした 段ボールのてっぺんには、子供の大きな写真 サイドには、たくさんのイラスト これがとても上手 この面は、私と妻の似顔絵と二人が♡をつくりその …
夏に食べたいもの♪
毎日、暑いですね 今年の夏は、猛暑といわれ突然のゲリラ豪雨など気温の高さが 影響して、お天気も変わりやすく大変です。 こんな暑い夏に、食べたくなるものってありませんか。 みんなが大好きなアイスクリームも気温が27℃を超えると 飛ぶように売れるそうです。 また、30℃を超すと、今度はまったりとしたアイスよりも さっぱりとした喉ごしのかき氷が売れ始めるそうです。 …
藤本研修会
7月21日(日)は、藤本研修会エンドコースにコーススタッフとして参加してきました。 土曜と日曜のコースですが、今回は、特別に日曜のみの参加とさせていただきました。 理由は、スタッフブログにも書きましたが、19日に女児のパパとなったためです。 出産翌日の20日土曜はゆっくり家族と過ごしてと主宰の石井先生が配慮してくれたからであります 今回は、研修1年コースの第 …
2人で食事
先日、家族が増えましたので、夫婦二人の時間はほぼなくなりました これは予想できていたことなので、出産前に二人で最後の食事をしようということになり、中華を食べに行ってきました 患者さんから、食事券をいただいていたので、川崎さいか屋の煌蘭に行ってきました 大学勤務時代には、横須賀のさいか屋の中にも煌蘭があり、医局の宴会で何度か利用したことがありました。 私が宴会係だ …