一歳半健診に行ってきました
先日、娘の一歳半健診でした。 午後1時からですが、受付は12時から... ちょうど、娘の昼寝の時間とかぶり、そーっと起こして抱っこして 連れて行きましたが結局、外へ出たとたん起きてしまいました :cry: 空白 12時ちょうどくらいに着いたのですが、番号札はすでに11番目でした。 1番の方は一体何時に来たんだろう... いったん帰 …
30分プレゼン
2月6日、7日とプロスピーカートレーニングプログラムにアシスタントとして参加してきました。 昨年9月から始まった第6期新プロスピーカートレーニングプログラムも最終回でした。 この日は、受講生の卒業30分間プレゼン(ベーシックプロスピーカー1次試験)が行われました。 私のプロスピーカーチャレンジは、昨年6月。 ベーシックプロスピーカーになって約8か月が経過 …
ラバーダム
こんにちは。 助手のみのわです。 先生たちの治療をいつも身近で見ていると、治療を嫌がる子どもたちと 先生たちとの会話がたくさんあります^^ その中でも多いのがラバーダムについて。 これは青いマスクで、唾液や虫歯の菌が身体に入らないようにガードして くれるマスクです。 大人も子どももよく治療で使われる道具です。 子どもたちは治療はいいけどマスクはいやなの!って言う …
グアム②
こんばんわ(^O^) 受付のくわたです♡ 前回に引き続き、グアム日記です♪ グアムと言えばきれいな海!!! ということで、 2日目は、マリンスポーツを楽しみました。 わたしは、ジェットスキーとバナナボートにトライしました(^^)/ どちらも初体験だったのですが、もうほんとに楽しすぎました\(^-^)/ 楽しすぎて、ずっとキャッキャ言ってました!笑 ただ …
私の同級生
こんにちは、東由夏です。 以前、私の小学生からの同級生が5日間 わたしの家に泊まりに来たときのお話です(*´▽`*) 地元、青森のお土産をもってきてくれました。 丸ごと1個のりんごが!!!! おいしくいただきました。 その子とショッピングしてランチ♡ わたしが仕事の間・・・ 洗濯がされていて、 洗濯ものがきれいにたたまれていて、 アイスを買ってきてく …
院長宅訪問〜♪
こんには。ひやま歯科クリニック、細川テイーチこと歯科医師の細川華代です☆月1面談…今回は『院長宅』を訪問('◇')ゞ 奥様恭子さんの手料理♡お酒も美味しくって面談も弾み、結局ティーチはお家に泊まらせてもらいました!! 朝ごはんまで頂きまして・・・楽しい時間を過ごしました☆ それでは、院長と恭子さんにお世話になった所で、仕事がんばります(*‘∀‘)笑 …
フィードバック
みなさん、フィードバックと聞いて何を想像するでしょうか? 先日、フィードバックのトレーニングを受けてきました。 そもそも、フィードバックって何? もとは学術用語であり、エレクトロニクス分野や生物系、経済など、幅広い分野で用語として使われているのが言葉の由来だそうです。 軍事用語でのフィードバックとは、砲弾の着弾点が目標からどのくらいずれているかを伝える事 …
遅ればせながら…
歯科衛生士のひやまです。 空白 先日、遅ればせながら初詣に行って参りました! 川崎と言えば、川崎大師!! 行ってきましたよ〜! 空白 1月も終わりだし、もう空いてるでしょ。 と思ったのも束の間... めっちゃ多いや〜〜ん! さすが!川崎大師。 どうやら、2月の節分後までは多いらしい... 空白 娘ちゃんは、またまたお休み中... 昨年の …
お花
こんにちは。 趣味って皆さん何かありますか?? 私は旅行が好きなのですが、最近あまり行けていなく 趣味といえるものではなくなってしまいました。 月1で走ろうかと新年に掲げた目標ぜんぜん達成できていません。 走り溜めしないとです¨; さて、私の母の話になりますが最近お花を習い始めました。 2週間に1度くらいのペースで行っているみたいで 素人の私が見て分かるくらい …
あなたのお口の中は大丈夫⁈
こんにちは! ひやま歯科クリニックの山下です。 大寒を過ぎて寒い日が続いていますが、ふと道端の木々を見上げると春に向かって芽吹きの準備をしていますね。 季節は巡ります。 さて先日、私は4ヶ月ぶりに歯のメンテナンスへ行ってきました。 普段は患者さんのメンテナンスを行う側でありますが、私自身の健康維持のため、そして貴重な患者 …