発表しました (^-^)
昨年、9月から始まった1年コースの勉強会で発表する機会がありました 歯周病とインプラントのコースです 『Evidence based Periodontology & Implantology Course』 このコースの頭文字をとって E. P. I. C. と呼んでいます このコースはEvidenceに基づき、さまざまに氾濫する歯周病、インプラントに …
ニューフェイス
ブログ更新に欠かせないアイテムとしてデジカメ。 長年愛用していたデジカメがついに壊れてしまいました。 そこで家電量販店へ行ってみました。 私は、物を買う時、デザインよりも機能を重視する傾向があります。 なんとなく手にとって眺めていたのですが、「よくわからないな~」 と迷っている時にちょうど店員のお姉さんが声をかけて来てくれました。 …
手拭い扇子
受付の小林です 先日鎌倉へ行った際に、以前から欲しかった手拭い扇子を購入しました 近頃、手拭いがブームの私。 私の名字の「小」の字柄の手拭いがあったので合わせて購入しました 「小」の字見えました この後、友人と会う予定がありまして、彼女の名字にも「小」の字が入っているので差し上げました 類は友をよぶというもので、なんと彼女も手拭いに注目していたとのことで、と …
出逢いは宝
院長の檜山です 7月18日、19日と医院を休診にして、勉強会に参加してきました。 異業種の方々とお話することで、いろいろなことを学びました。 昨日、名刺交換をさせていただいた株式会社TACT 児島さんから、お葉書を頂きました 児島さんは、3人で会社を起こし、現在はライフプランナーとして全国を飛び回っているそうです 2日間のセミナーを一緒に受講し、グループワーク …
お気に入り
最近のお気に入りスポットスターバックスショッパーズプラザ横須賀シーサイドビレッジ店、 左に自衛隊の基地、右に米軍の基地がみえるロケーションの非常にいい場所です 2階には大きめなソファとテーブルがあってとてもゆったりしているのです。 いつもは午後にもなると混んでいてなかなか座ることが難しいのです。 今日は台風の影響で人もまばらだろうと予測しでかけてみたら 思 …
田町のお店
東京都港区にあるお気に入りのお店「ペレソッソ」に行ってきました マグロとアボカドのタルタル ハムのムースバケッド添え カワハギと野菜のチーズ揚げ キャラメルアイスと 焼きプリン ここは小さなお店で、カウンター席しかありません。 いつも、マスターが一人、手際良く料理を作り ちょうど良いタイミングでを運んでくれます。 「マグロとアボカド …
『コクリコ坂から』
公開初日に行って来ました 『コクリコ坂から』 1963年。オリンピックの前の年の5月、47年前の横浜が舞台。 高校生の海と俊、そしてその両親の親子二世代にわたる青春。 企画の宮崎駿は、 「コクリコ坂から」は、人を恋うる心を初々しく描くものである。少女も少年達も純潔にまっすぐでなければならぬ。異性への憧れと尊敬を失ってはならない。出生の秘密にもたじろがず自分達の …
セミナー
院長の檜山です 今日は、九段下でのセミナーに家内と参加してきました 歯科関係の方はおそらく、あまり参加されていないと思います 異業種の方との会話でとても勉強になることがたくさんありました とくに、セミナー後、一緒に食事をしていただいた、プロフィットデザイン株式会社代表取締役の井上さんから、とても多くの学びを得ました ありがとうござい …
家具
歯科衛生士の小松です テレビのアナログ放送終了まであと7日になりました 我が家でもリビングの地デジ化は済んでいたのですが 寝室の地デジ化まだでした。先週テレビは購入できたのですが テレビを置くテレビ台をと港北のIKEAに行って参りました 3連休ということもあるのか人がいっぱいでした 店舗の中に入るといろいろなお部屋をイメージ …
Heineken extra cold
梅雨も明けて、もう夏ですね〜 夏といえばビール そこで美味しいビールのお話です 写真はハイネケンエクストラコールドというサーバーです まさにキンキンに冷えた氷のサーバーから直接ジョッキへ生ビールが注がれます なかなかこのサーバーが置いてあるところがないので見つけたらすかさず注文します(笑) ちなみに今日は、医院のある昭和町の盆踊り大会でし …