農家の台所
先週の、日曜に仲良し組で、こんなお店に行ってきました その名も、「農家の台所」... 名前のとおり、野菜がメインのお店です。 店内はステキな内装 女性客で溢れていました 空白 お店に入ってまず目を引くのはこの新鮮野菜たち こちらの野菜は食べ放題です 空白 空白 キノコミュージアム!? …
地域のことを知ろう!
こんばんは ひやま歯科クリニック 受付の小林です 先日、TC(トリートメント・コーディネーター)について お話しをさせていただきましたが、そのTCセミナーの宿題のひとつに 「地域のことを知ろう!」というものがあります 私はこちらの地域が地元ではないので 当院に通院された患者さまにお話しを伺いました。 お昼休みの時間を利用して、近くの床屋さんへお話しを伺いに行 …
ギフト
院長の檜山です。 今日も嬉しいことがありました 私は、他の患者さんを診療中で知らなかったのですが、 受付にちょっと遅めのバレンタインデーギフトが届けられました。 6歳になるY. Aちゃんが、下顎の前歯が抜けた報告と、チョコを持ってきてくれました。 別に予約が入っているわけではありません。 受付の小林に聞くと、 お母様と一緒に入ってきて、『先生へ、ち …
プライベートレッスン
今日は、仲良くさせていただいている日暮里のじんデンタルクリニックさんと 共同で有名な講師(土屋和子さん:歯科衛生士)をじん先生の医院にお招きして プライベートセミナーを開いて頂きました 午前中は講義がメインです 昼食をはさんで午後は歯科衛生士中心の技術面のワークを中心に進行しました。 …
小松さんの送別会
本日は、先月末で退職された衛生士小松さんの送別会が行われました 技工士の西村さんがお花を持って駆けつけてくださいました こちらのお店は、院長の親戚の方のお店で、ひやま歯科クリニック一同は、 度々利用させていただいております いつもスゴいボリュームのお料理を出してくださいます 食べることに集中してしまい、すっかり写真を撮るのを忘れてしまいました …
サイン
2月2~4日までのセミナー中に購入した本と以前にもブログに載せた本です 『日本でいちばん投資したい会社』という本の著者も、このセミナーに参加しており、一緒に学びを深めました。 著者の鎌田さんは、とてもソフトな印象を受ける素晴らしい方でした鎌田さんの言葉でとても興味深かった言葉があります。 『お金に対する考え方がきっと変わりますよ』 …
久しぶりに♪
先週の土曜に、久しぶり(5年ぶり)に元職場の友人に 彼女を知る仲間と一緒に会ってきました ちょうど、先月に結婚されたばかりで新婚ほやほやです。 彼女には私が結婚する際に結婚式で流すムービーを作って いただきました. また、お色直しの際にマジックで会場を盛り上げてくれた マジシャンSACHI!! もう一人の彼女はブライダルエステをしてくれました。 たまたま仲が良 …
ハッピーバレンタインデー
こんばんは ひやま歯科クリニック、受付の小林です 昨日は、バレンタインデーでしたね ひやま歯科クリニックでは、13,14日と2日間にわたって、来院されたすべての患者さまに、 (大人の方には《歯医者さんが作ったチョコレート》を、お子さんには《ハーバルロリポップ》) プレゼントするという、ちょっとしたプチイベントを行いました この《歯医者さんが作ったチョコレー …
バレンタインデー
今日は、2月14日 バレンタインデーです 私もいただきました わざわざ、届けてくださった患者様に感謝します。 いくつになっても、また、義理であっても、うれしいものです ちょっと、バレンタインデーについて調べてみました。 日本では、女性から男性へチョコレートなどをプレゼントする日のようになっていますね また、「恋人までは行か …