クリスマスフェスティバルプレゼン
12月8日午後より、ひやま歯科では、クリスマスフェスティバルを開催しました 約1時間の間、お子様には、輪投げ、ダーツ、クリスマスツリー作成などで楽しんでもらいました その間、私は、お母様向けに30分程度のセミナーをさせていただきました。 内容は、 虫歯予防と仕上げ磨き方法セミナー 30分しかありませんので、たくさんのことを伝えることはできません ただ、私が日々 …
クリスマスフェスタ☆2012 ☆
12月8日(土)に一年ぶりの 『ひやま歯科クリニッククリスマスフェスタ』 を開催しました 今回のメニューは... お子様:オリジナルクリスマスツリー作り 空白空白輪投げ、ダーツゲーム 親御さん:院長セミナー 空白空白「お子様の歯の予防の大切さ、歯磨き法」 空白 その後、みなでビンゴ大会 写真撮影を行いました。 今回も、二部制でした 空白 開始14時から、たくさん …
外国の方と…
歯生士の内山です。 先日川崎の仲見世にあるHUBというバーに行きました。 ここはスポーツ観戦できるバーです。 私が行ったときにはスポーツ観戦は無かったのですが、 次の日に試合があるということで、外国の方がたくさんいて わいわい飲んでいました。 外国の方にたくさん話しかけられましたが 全く分からず首をかしげているとジェスチャーをまじえて ゆっくり話してくれた …
冷え性対策♪
トリートメント・コーディネーターの小林です。 冬がやってきましたね。当院にいらしている患者様との会話でよく挙げられるのが『冷え性』です。 私はありがたいことに、あまり冷え性ではありません。 今回は、冷え性の方に参考になりそうなコラムを見つけたので、ご紹介します。 冷え性のむくみを解消するコツ 1.白色の食材を控える 砂糖、小麦などは身体が冷える食材なので、 …
サプライズお誕生日
12月3日は、友人の誕生日でした。 彼女は、八王子のななくに歯科医院の副院長でもあり、院長夫人でもあります。 彼女とは、今年の2月から始まった勉強会で一緒のチームになりました。 彼女のチームへの貢献は、素晴らしく、チームメンバーがすごいと認める女性歯科医師であります。 そんな彼女へ、チームメンバーが一言ずつメッセージを書いて、色紙を作りました その色紙を誕生日 …
おめでとう!
12月3日(月)は、友人女性歯科医師のお誕生日でした この友人は、一年間の勉強会で一緒のチームになり、頑張ってきた仲間であります。 八王子の七国という場所で、ななくに歯科を旦那さんと一緒に開業しております。 この日は、誕生日でもあり、その歯科医院の開業5周年の日でもありました。 勉強会でのチームへの貢献もすごく、とても素晴らしい成果をだす歯科医師であります。 …
今はまっているもの♪
私が今、はまっているもの... それは、こちら 『グリーンスムージー(ジュース)』です グリーンスムージーとは? 調べてみました (生の緑の葉野菜)とフルーツと水をブレンダーで混ぜ合わせたもの。 材料と作り方は驚くほどシンプルなのに、毎日コップ1杯飲むだけでもよい変化が次々と起き始めます。 あまり知られていないのですが、グリーンはこの地球上で最も …
好きな歌手
歯科衛生士の内山です!! ひやま歯科の待合室にある私のスタッフ紹介に書いてある通り 私は歌手のaikoが大好きです!! 中学生の時から好きで、シングルCDからアルバムまで いろんなCD屋さんに行き探しまくりました!! aikoの好きなところはまず、 ファッションです! 私はゆるーいかっこが好きなのでaikoのファッションはとても参考になります♪ 他に …
勉強会!in 東京
トリートメント・コーディネーターの小林です。 私は昨日、東京へセミナーに行って参りました。 このセミナーはデンタルスタッフオンリーワンクラブというもので、この趣旨は『全国から集まる、 志の高い仲間と共に自分自身を高めあってもらう』や『私だけの長所を最大限に活かす』などがあります。 山形、福井、和歌山からメンバーが集まりました。 午前は、お互いの医院紹介と自己 …