ミラクルデンチャ―同期会
昨年(2012年)の2月に私は、ミラクルデンチャ―の講習会を受けました さて、ミラクルデンチャ―って何 それは、大阪の中川歯科医院院長が開発した部分入れ歯です。 従来の保険部分入れ歯に対し、小さく、バネもほとんどのケースで必要がありません。 小さいために、装着しているのを忘れてしまう患者様もいらっしゃいます。 バネの力で、入れ歯を維持しているわけではないので、 …
おいしいラーメン♪
ひやま歯科クリニックでは、昨年から代診の先生が月に何回か 来て下さいます。 院長が学会や勉強会で、やむを得ずお休みをいただく日に 来ていただいています。 2名いらっしゃって、お一人は細川先生、もう一人は杉山先生です。 細川先生は女性Dr 杉山先生は男性Dr お二人とも、患者様想いで勉強熱心な素晴らしいDrです。 写真は、白衣姿ではありませんが、よりお二人の優しい …
歯科衛生士の内山です。 最近購入した腕時計の紹介です。 Ane Moneというお店で買いました。 ここに売ってある時計は、一つ一つ手作りで作られていて、 同じものは世界に一つもありません。 似たようなやつでも、どこか少し違いがあったり 色もかぶっているものが一切ありません。 たくさんの種類があるのでとても迷ったのですが、 私はこれに決めました。 写 …
ホームジェル
トリートメント・コーディネーターの小林です。 当院は、院長が小児歯科専門医ということもあり、小児の患者様もいらっしゃいます。 当院では、初めていらっしゃる患者様に、カウンセリングを行っております。 その中で、保護者様からフッ素について質問されることが多いので、今回はフッ素について お話しさせていただきます。 当院で扱っている、ホームジェルには、“歯質強化”や“再 …
福島塾
1月17日午後から 歯科 福島塾 に参加してきました 福島塾の由来は、講師が福島正伸先生だからです。 福島正伸先生とは うまくいっていない人を成功に導く人となってました(歯科 福島塾のページでの福島先生の紹介から抜粋)。 空白 福島先生は、言ってました。 夢を語れるかっこいい大人がいなくて、ドリームプランプレゼンテーションを立ち上げた 売れないペンキ屋が、世 …
福島塾
歯科 福島塾 1月24日(木)の午後、神田で開催されました。 福島正伸先生を講師に迎え、初めて歯科向けに開催されました。 これから6か月、毎月1回参加してきます。 今まで、私は、福島正伸先生の名前は知っていたものの、講演の内容や本に触れたことがありませんでした。 どんな内容かとても楽しみにしていました。 スペース 福島正伸先生とは 歯科福島塾のHP …
ありがとうございます♪
私は先日、お誕生日を迎えることが出来ました 内山安奈ちゃんのブログでも紹介がありましたが、 お仕事の後、突然院内の電気が消え、ケーキを持った 技工士の西村さんがバースデーソングを歌いながら入って来てくれました 突然のことで、とても驚き、ちょっとウルウルしました。 ケーキにローソクが灯っていたので思い切って「ふぅ〜っ」と 吹き消しました 空白 スタッフみなでバー …
お誕生日
歯科衛生士の内山です。 1月21日は恭子さんのお誕生日でした! 診療後に歯科技工士の西村さんがケーキを持って ひやま歯科クリニックに登場! 歌をみんなで歌いながらお祝いしました! 誰も上手くケーキを切る事ができないので お誕生日なのに恭子さんがケーキを切ってくれました。 みんなで美味しいケーキを食べお話をしながらわいわい過ごしました。 恭子さんも喜ん …
数ヶ月に一度の日
トリートメント・コーディネーターの小林です。 先日、時間を作って本屋さんに行きました。 購入する本が決まっている場合は、Amazonで購入するのですが、特にない場合は「良書に出会えたらいいなぁ」 という気持ちで本屋さんに行きます。 行っても何もない場合もありますが、数ヶ月に一度のペースで、たくさんの良書に出会うことができます。 先日は、まさにその日でした。全部 …