リーダー会
9月27日(日)、勉強会に参加してきました。 その勉強会は、今年の3月からスタートしました。 全国の歯科医院から歯科医師、衛生士、助手さんなど、歯科医院に勤務しているメンバーが参加しています。 私は、この勉強会に一昨年から参加しています。 勉強会では、チームを作成します。 そのチームには、リーダーとサブリーダーがいて、チームをまとめていきます。 一昨年は、妻が …
歯科福島塾でのプレゼンまであと1か月
10月31日に、歯科福島塾でプレゼンテーションをする一人になっています。 今回は、5人がプレゼンターとしてノミネートされています。 ドリプラ形式での発表という決まりがあるので、とても難しいな〜と感じています。 このドリプラ形式で、とても重要なことは相互支援だと言われます。 まだ、私には、まったく相互支援の重要性や意義、価値が理解できていない状態です 先日、 …
ひやま会
先日、ひやま会と称する飲み会が開かれました ひやま会という名前なので、もちろん私も参加しています。 なぜひやま会という名前の飲み会なのか 私は、大学卒業後10年以上、母校に勤務していました。 小児歯科学講座の一員として、診療、研究、教育に携わってきました。 教育では、毎年、歯科大学生を10数人受け持ち、指導をしていました。 小児歯科学講座にも医局員が数名い …
受付
病院に行くと、まず診察券を出したり、問診票を記入したりすると思います ひやま歯科でも、患者様には診察券をだして頂いております。 そこで、受け取るのが受付の女性スタッフということになります。 ひやま歯科の受付は、桑田さんにお願いしています。 今まで、受付スタッフも診療室のことをかなり手伝ってもらっていたので、コスチュームは衛生士さんやアシスタントさんと一緒のもの …
マイナス1歳から始める むしば予防
歯科衛生士のひやまです。 みなさん、こんな本があるのをご存知ですか? 『マイナス1歳からはじめる むし歯予防』 サブタイトルは、{ラクに楽しく!} 〜ママになる前からできること〜 この本は、私自身が妊娠を期に、興味をもったテーマでもあります 空白 日本小児歯科学会認定小児歯科専門医・指導医の仲井雪絵 先生著 空白 仲井先生は小児期における歯科恐怖に関する …
敬老の日
16日は、敬老の日でしたね。 敬老の日は、両親、弟家族と一緒に食事をしてきました 弟家族にも、1歳に満たない子供がいること、私たち家族にも赤ちゃんがいるので、実家での食事会となりました。 両親、私家族、弟家族で総勢6人と赤ちゃん2人。 家族が増えるとだんだん、にぎやかになりますね 敬老の日なのに、両親の家でのご馳走にいいのかなと思いながら、しっかりと食事をさせて …
川崎イルミネーションマラソン
今日は、第三回川崎イルミネーションマラソンに参加してきました 最近、太り気味なので運動不足解消に、エントリーしました。 スタッフも巻き込み、みんなで参加したかったのですが、土曜の午後ということもあり、私に賛同してくれたのは、衛生士の東さん一人でした。 場所は、東扇島東公園 医院から車で15分くらいの場所にある公園でした。 私は初めて行きましたが、バーベキューがで …
手作りランチ
昨日のブログにも書きましたが、技工士の西村君にお昼の時間を使って、被せものの研磨について指導をしていただきました ひやま歯科のイベントには、ほとんど参加してくれている西村君は、スタッフとの仲もとてもいい感じです スタッフも気軽に冗談を言える仲だと思います。 そんな私たちのために、なんと西村君は、料理を作ってきてくれました それも、話を聞くと前日から仕込んで作って …
テクニックを習う
ひやま歯科の被せものを作製してくれている技工士の西村君にお願いして、被せものの研磨について実習をしていただきました。 研磨って何から始まり、どのようにして研磨をしているのか実際に教えていただきました 私が大学で習った方法とは、やはり違うんですよね 歯科医師は、技工をすべて行って構わないのですが、やはり、技工士さんは専門ですので、スピードや勘所が違います。 スタッ …