ハブラシについて
歯科衛生士のひやまです。
先日の、歯科衛生士の山下さんのブログにもありましたが、今日は
ハブラシについて書きたいと思います。
空白
たしか、サンスターの調査だったと思いますが、テレビで街の人に
インタビューをし「あなたは1年間で、何本のハブラシを使いますか?」
という質問をしていました。
質問を受けた人はパネルに(2〜3本)or(6〜7本)or(10本以上)
のいずれかに、シールを貼っていくのです。
空白
皆さんは、どこに入りますか?
私は、真ん中でした。
ところが、街の人で一番多かったのは、2〜3本でした。
と、いうことは4ヶ月に1本しかハブラシを変えていない、という
ことになります。
余談ですが私は、約2ヶ月に1本変えていますが、院長はハブラシの毛先がすぐに
開いてしまうので、それ以上です。
毛先がすぐに開くのは、ややブラッシング圧が強いと思われ、歯肉への
影響、またそこからくる知覚過敏やひどくなるとムシ歯、歯周病等を
懸念することとなります。
院長、気をつけて〜!笑
空白
今回は、『何故、2〜3本の人が多かったのか』という所に着目したいと
思います。
街の人の声では「だいたいそのくらいだと思っていた」や「親が勝手に変えて
くれている」など…
空白
私達衛生士は、実際1ヶ月〜2ヶ月で交換という風に患者様には説明します。
理由は、毛先が少しずつ開いてくる時期でもあるし、ハブラシ自体の衛生面
が大きいと思います。
長く使っていると、キレイに見えてもハブラシの毛の中にはミクロの世界で
バイ菌がひそんでいるのです。
消毒薬に漬けて、ハブラシを終える方はおそらくいらっしゃいませんよね!?
だからこそ、毎日のハブラシを清潔な物と交換する目安を知っていただきたいと
思います。
空白
サンスターでは1ヶ月に一度、ハブラシを交換しましょう!と、うたっていましたが
最低2ヶ月に一度の交換が理想的だと私は思います。
今の自分に合ったハブラシを知り、定期的に交換するだけでも1年後のお口の中
はきっと変わってきますよ!!
空白
川崎大師近く 子供も大人も笑顔あふれる ひやま歯科クリニック
歯科衛生士:食育アドバイザーのひやまでした